Quest Globalは、「What(何を行う)」だけでなく、その背景にある「Why(なぜ行うのか)」を起点にエンジニアリング・サービスを提供し、他社と一線を画しています。エンジニアリング事業を展開していますが、私たちが実際に創造しているのは明るい未来です。そして、25年以上にわたり、世界で最も難解とされるエンジニアリングの課題を解決してきました。現在、17か国以上で事業を展開し、83を超えるグローバルデリバリーセンターを擁しています。21,000人以上の好奇心旺盛な人材が、不可能を可能にするために従来とは異なる手法を駆使して活躍しています。

クエスト・グローバルの原動力

信念

私たちは、エンジニアリングには、課題提起から解決に至るまで、一貫したサービスを提供しながら多くのビジネスに貢献できる機会があることを信じています。

目的

私たちは、世界で最も困難なエンジニアリングの課題を解決できる一番信頼されるパートナーになれるよう研鑽(けんさん)を重ねています。

クエスト・グローバルが大切にしているもの

創業者の理念とコアバリューは、企業文化、活動、価値観に深く浸透しています。私たちは、現実をしっかり見つめながら、新しい可能性を追求する挑戦者であることに誇りをもっています。

創業者の理念

アスピレーション(Aspiration)

アスピレーションとは、「志」を持って自分が成し遂げたい事柄に対する強い思いや向上心のことです。クエスト・グローバルでは、物事を大局的にとらえ、すべての人のためにより良い未来を築くという想いが、日々の行動の原動力になっています。顧客、従業員、株主、地域社会に貢献し、すべての人に変化をもたらすという考えに基づいています。私たちは、異なる発想と絶え間ないイノベーションによって、不可能を可能にすることを目指して歩んでいます。

ヒュウミリティ(Humility)

ヒュウミリティとは、組織の成長の必要原則である「謙虚さ」です。注意を怠れば、成功は傲慢さを生む可能性があり、これが持続可能な成長の最大の障害となります。失敗を恐れずに前向きに受け止め、オープンで透明性の高い環境を築き、そこから学び成長する重要性が浮かび上がってきます。クエスト・グローバルでは、「謙虚さ」は不可欠であり、これは困難な時に最も必要とされる資質だと考えています。

ハンガー(Hunger)

ハンガーとは、日々一貫して素早く物事を熱意とエネルギーを持った「ハングリー精神」で物事を成し遂げる行動のことです。クエスト・グローバルでは、組織の人々が意欲や熱意とエネルギーが組み合わさった「ハングリー精神」で、必要なときに「袖をまくる」ことを厭わず、あらゆる障害を取り除いて最後の1マイルを進むことができれば、その組織は生き残り、繁栄するものと信じています。

コアバリュー

顧客第一主義(Customer focus)

私たちは、お客様のビジネスを自分たちのビジネスと捉えることで、お客様の立場に立ったビジネスを積極的に展開しています。私たちは、顧客企業の目標達成に向けて、様々なアイデアを積極的に提案し、そのアイデアの実現に投資し、不可能とされていたものを可能に変えていきます。

コラボレーション(Collaboration)

私たちは、お客様との長期間にわたる信頼に基づくサポート関係の構築に投資を惜しみません。私たちがお客様の選択肢に入る入らないに関わらず、信頼関係を構築し続けていくことは重要な事だと考えています。

インテグリティ(Integrity)

私たちは、企業としても個人としても、さらに従業員、顧客、私たちが活動する地域社会のためにも、「正しいこと」を行うことを前提に活動していることをお約束します。私たちは、単なる一企業の枠を超えた存在でありたいと願うと同時に、正しいことを成し遂げるための歩みを止めない強い存在でありたいという決意を持っています。

私たちの成功の原則は、大きな目標設定、継続的な学習、主体的な意思決定能力の育成を柱とし、個人の成長と自立を促す考え方に基づいています。

創業者の物語

クエスト・グローバル共同創業者兼CEO アジット・プラブの物語は、わずか60ドルを手にインドの小さな町を後にし、夢の国アメリカへと旅立つことから始まります。彼の世界で最も困難なエンジニアリングの課題に挑む情熱が、自らの夢を追い求める原動力になりました。物語の続きをご覧ください。

クエスト・グローバルの歴史

グローバル拠点

世界17の国と地域(カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、マレーシア、ポーランド、ルーマニア、シンガポール、韓国、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカ、ベトナム)で、世界各地のお客様や仲間と共に、働き、学ぶことができます。

詳細はこちら

21K+

従業員数

18

93

グローバル・デリバリー・ センターの拠点数

25+

事業年数

社員の声が形となり、数々の受賞につながっています。
これらの受賞歴は、信頼と高い成果を重んじる企業文化を築き、守り続けてきた取り組みの証です。

詳細はこちら